鍼灸院や接骨院、整体を含む我々の業界では回数券や初回の割引などをするのが普通というか常識とされています。
何故なら「なるべく多くの回数通ってもらう」を前提に考えることが多いからです。
もちろん回数券を否定するわけではありません。
鍼灸や接骨院、整体院は店舗数がコンビニの3倍全国に15万店舗ほどあると言われています。
非常に競合の多い業界なのです。
その中で経営を存続させていく為にはもちろん売り上げを上げなければいけません。
ですからどうすれば安定して売り上げを出せるか?と言った仕組みでメニューが創られていることもあります。
その一つの施作が回数券という訳です。
回数券というのは前払い制度です。
この金額を先に支払って頂くことで割引をする、お得に通えるといったメリットもあります。
ですが治療する側の心理としては一度先にお金を頂くと1回1回の治療に100%気持ちが入らないこともあるかもしれません。
治療家と言っても人間ですから心理的に緩みが出てしまうということもあるかもしれないということです。
当院では「1回1回の施術に100%力を込めたい」その様な想いから回数券を基本的に取り扱っておりません。
治すために「これくらいの施術回数が必要」と提案させていただきます。
もちろん選んでいただくのは患者さん自身ですので無理な勧誘などはいたしません。
これが回数券ですと通ってもらう前提の回数と回数券をセールスすることにもなりますので「治すために必要な回数」から目的が外れてしまうと考えています。
当院ではあくまで「今出せる全ての力を1回1回の施術に注ぎ症状を改善または完治させる」を目的にしています。
初回の割引に関しても「1回1回の施術の価値」を重視しているためおこなっておりません。
手前味噌ではありますがこの様な考え方に価値を感じて頂いた患者さんに紹介を頂くことも珍しくありません。
これからも「症状が改善、完治することで施術の価値を感じて頂きたい」「施術の可能性を知って頂きたい」この様な想いで施術をさせて頂きます。