最短1回の施術で改善完治する理由とは?

ブログ

あなた専用のオーダーメイド施術

昨年12月にお世話になって以来、2回目の予約希望となります。

2回目になります。

前回、1回で治して頂き感動しました。

継続して何回かやることをお勧めされていましたが、痛みがなくなったことで油断してしまいました…

これは当院に来院された実際の患者さんの声になります。

当院では最短1回の施術で症状が改善完治することは珍しいことでありません。

この患者さんは昨年12月に当院に来院されました。

腰痛で来院されましたが施術1回で完治し喜んでいただきました。

痛みがなくなって以来、約9ヶ月もの間身体には問題がなかったそうです。

何故当院の施術は1回でこの様な成果が出せるのか?

それは原因を特定する技術を有しているからなのです。

どんな物事でも効果的な解決法というのは存在します。

体の痛みや不調も同じです。

原因を確実に特定し効果的な方法を使うことで短期間で治すことが出来るのです。

また当院の考える痛みや不調の原因は一般的に常識とされている考え方とは、大きく異なります。

一般的には

⚪︎ギックリ腰や寝違えなどは炎症が起きているので安静にしないといけない。

⚪︎ヘルニアは椎間板と呼ばれる組織が外に飛び出しているので手術で取らないと痛みは取れない。

⚪︎オスグッドやセーバー病は成長期が終わるまで治らない。

⚪︎捻挫や肉離れは靭帯の炎症なのでテーピングで固定して安静にしないと治らない。

⚪︎疲労骨折は骨折なので安静にしないと治らない。

この様に言われます。

当院では

⚪︎ギックリ腰や寝違えは施術で改善完治するため安静は必要ない。

⚪︎ヘルニアで椎間板が飛び出していたとしても、そもそも骨には痛点がないので施術で痛みが取れる。

⚪︎オスグッドやセーバー病は成長期の途中であっても施術で痛みが取れる。

⚪︎捻挫や肉離れはテーピンで固定すると余計に悪化してしまう。テーピングで固定せずとも施術で治る。

⚪︎疲労骨折はレントゲンに映らない骨折と言われているが、そもそもどこも骨折していないので施術で改善完治する。

この様な考え方で施術を行います。

症状の診断名というのは医療機関の診断であり痛みの原因ではないのです。

大切なのは「どうすると痛むのか?」なのです。

もちろん他にも多くのポイントがあります。

ですが体の中がどうなっているかではなく、来院された患者さんがどの様な症状なのか?を診ることで最短1回での改善を実現しているのです。

原因を特定する技術とその原因を解消させる技術は、手前味噌ですがセンスと膨大な臨床経験が必要になります。

治療家と言っても職人と同じ様に多くの経験を通して常に学ぶ必要があるということなのです。

美容師を例に上げてもカットが上手い者もいますしそうでない者もいます。

ひとえに同じ国家資格を有していると言っても技術には相当な差が出る部分なのです。

当院ではRMTという施術を使い体の痛みや痺れ、不調に対応しております。

体の痛みや痺れ、不調は当院にお任せください。

関連記事