品川区鮫洲、しゃがめない膝の痛みと腰痛。施術1回で痛みゼロ。

改善事例 股・膝 背中・腰 腰痛 膝の痛み

変形性膝関節症について

40代 品川区東大井から来院。

1ヶ月前から膝と腰に強い痛み。

しゃがむのが特に辛い。

近隣の接骨院に通院するが改善せず。

家族の腰痛が当院の施術で短期間で改善したことで、通院した家族から当院を勧められる。

当院に来院。

施術1回目

「膝・腰の状態」と「痛みの出る動き」を確認していきます。

膝はしゃがむと痛み。

というか痛みでほとんどしゃがめない。

腰は反ると痛むので少し中腰状態になっていないとキツい。

普段力仕事をしており尚且つ立ち仕事なのでかなり支障が出ている。

体の状態から膝と腰の原因は共通していると推測しました。

経験上、複数箇所に体の痛みがあったとしても痛みの原因が共通していることも多いです。

今回はそのパターンだと判断しました。

そして共通している腰と膝の痛みの原因は「太もも」でした。

今回は

⚪︎太ももを徹底的に調整する。

この1つにコンセプトを絞り施術をおこなっていきます。

画像引用|太ももの解剖学|マグダビッド

太ももと言っても上の画像の様に様々な筋肉が付いています。

今回はこれら全てを入念に調整していきます。

筋肉は緩んでいないと筋力を発揮することが出来ません。

筋力を発揮できないと、しゃがめなかったり、腰を反ることが出来なくなってしまうのです。

ですので筋肉が根本的に緩み筋力を発揮できる様に調整する必要があります。

経験上マッサージなどで筋肉をほぐしても一時的にしか緩みません。

根本的に筋肉を緩ますためには靭帯や関節なども調整する必要があるのです。

特殊な調整法で靭帯を正常にしていきます。

そこから筋肉を調整していきます。

筋肉を調整する方法としてストレッチなどが有名ですが、痛みの強いストレッチなどは返って筋肉を硬くする原因になります。

当院でもストレッチを行うことはありますが痛みのないストレッチにこだわっています。

ストレッチ以外にも様々な調整を施し筋肉を緩めていきます。

ここで一度膝と腰の痛みを確認していきます。

すると痛みがない。

1回目の施術は終了です。

施術2回目時にも前回の施術後同様、腰と膝の痛みはありませんでした。

この患者さんの希望もあり月1回のメンテナンスで現在も通院されています。

慢性的な膝や腰の痛みは治りづらいとされいますが適切な施術で改善完治します。

その施術効果は最短1回完治です。

当院ではRMTという施術を使い慢性的な膝の痛みや腰痛に対応しています。

慢性的な膝の痛みや腰痛は当院にお任せください。

関連記事